その他

CHORUS(コーラス)について調べてみた

お久しぶりです。パクです! 2023年になったばかりの気がしますが、いつの間にか桜の季節になりました。時間が過ぎるのが早すぎますね。(歳を取ったせいかもしれません涙) さて、年度切り替えの時期となり、あらためてJaLCの[…続きを読む]

DOAJについてご存じですか?

こんにちは、ラムです。 最近、日本のジャーナルでもオープンアクセス誌(OAジャーナル)が増えていますね。ぼくの友人の学会も日本発のOAジャーナルを目指して検討されているところです。先日、その友人からDOAJ(Direct[…続きを読む]

学会事務局業務のオンライン化について

佐藤です。 いつもお世話になっております。   東京ではようやく過ごしやすい日々となりましたが、いまだにコロナ禍での自粛生活を余儀なくされております。 私たちが日常的に接点を持たせていただいております450を超[…続きを読む]

Crossref Event Dataをさわってみた

こんにちは。izUiです。東京では緊急事態宣言が延長され、どこかに出かけたり人と会うイベントがなく、イベント欠乏症になっています。 そんなわけで今回はCrossrefが提供するサービス Event Dataについてです。[…続きを読む]

会員管理サービスの活用方法を紹介します

明けましておめでとうございます。SMOOSY®導入サポートを担当しております、金沢です。 年が明けてより一層冷え込む季節になりました。厳しい寒さが続きますが、冬は実家にいる4匹のねこたちがモフモフになるので個人的に好きな[…続きを読む]

1 2