J-STAGEのカスタマイズ機能を活かしてジャーナルの魅力を表現しよう
こんにちは、たけぞーです! 最近友人から旅行のおみやげにROYCE’のポテトチップスチョコレートをいただいたのですが、これがあまじょっぱくてとっても美味しくて、毎日ちまちま食べています。夏までにダイエット頑張[…続きを読む]
J-STAGE
2023.05.31
こんにちは、たけぞーです! 最近友人から旅行のおみやげにROYCE’のポテトチップスチョコレートをいただいたのですが、これがあまじょっぱくてとっても美味しくて、毎日ちまちま食べています。夏までにダイエット頑張[…続きを読む]
こんにちは。ワールドカップが開催される4年に1度だけサッカー好きになるジェイミーです。 先日のサッカーワールドカップ2022カタール大会の決勝を見て、やっぱりワールドカップを超えるスポーツイベントは存在しない、と改めて実[…続きを読む]
こんにちは、いづいです。先日、ロード・オブ・ザ・リング3部作のIMAX版を見てきました。20年も前の作品ですが、さらにこれをきっかけに原作も読み返したりと、時を経て過去を振り返ってみるというのも面白い体験だなと感じました[…続きを読む]
こんにちは、ラムです。 最近、プレプリントに関する話題を良く耳にします。僕も今度、プレプリント・サ-バーに投稿しようと考えています。そこで、プレプリント投稿の入門編として、恩師のリロ博士にプレプリント・サーバーの動向と投[…続きを読む]
初めまして。ラムです。 日本はコロナ感染が落ち着きを見せていますが、まだまだ油断のできない日々が続いています。今回は国の「科学技術・イノベーション基本計画」と人文・社会系の電子ジャーナルと電子化の動向について概観してみた[…続きを読む]
こんにちは、再び登場たけぞーです。 先月公開しました「J-STAGEの満足度調査を分析してみた①」はご覧いただけましたでしょうか。今回は後半部分となりますので、まだ見ていない方はこちらをご覧いただいてから読んでいただくこ[…続きを読む]
みなさま初めまして!三代目Journal Café店長、たけぞーと申します。 梅雨で洗濯物が干せない日々が続いてると思ったら、一気に梅雨明けしてしまいとても暑い日が続いていますね。自粛の日々が続きますが、家の中でも熱中症[…続きを読む]
こんにちは、いづいです。好きな蕎麦はすだち蕎麦です。 コロナ禍でJournal Caféも休業…してたわけではないのですが、5カ月ぶりのコラムとなりました。順次コラムを掲載していきますので、どうぞ引き続きお気軽にご覧くだ[…続きを読む]
こんにちは。ダニエル・イッスです。 大変ご無沙汰となってしまいましたが、台風に家のフェンスを破壊されながらも(千葉市在住)そこそこ元気にやってます。家周辺の道路等もだいぶ復旧はしましたが、まだ陥没したままのところがちらほ[…続きを読む]